・画像診断部 ・一般撮影室 ・CT室 ・MRI ・血管室
・核医学検査 ・乳房撮影 ・放射線治療
X線TV装置は、TVモニターで体の透視像をリアルタイムに見ながら検査する装置です。
代表的な検査としては、造影剤を使用して消化管造影検査、尿路造影検査、脊髄腔造影検査、胆道造影検査があります。また、骨折や脱臼した場合に骨を元通りにする時にも使用します。内視鏡を併用して検査をする時にも使用します。
なお、透視装置はデジタル化されており、多種の画像処理、リアルタイムでの画像表示、連続撮影が可能で、より質の高い画像情報を提供しております
