遺伝診療部について
遺伝診療部
こんなときはご相談ください。
- 自分の病気は家族に遺伝するのか?
- 家族の病気は自分に遺伝するのか?
- 上の子の病気は、次の子に遺伝するのか?
- 遺伝する病気だといわれたが、子どもにどう伝えればいいのか困っている。
臨床遺伝専門医が、遺伝性疾患の診断と治療についての最新の情報を丁寧にご説明するとともに、遺伝カウンセリングを通じて一緒に解決法を考えます。主治医の先生に、お気軽にご相談ください。
<受診の手続き>
- ① 当院通院中の方:疾患主治医に遺伝カウンセリングを希望する旨をお伝えください。主治医が予約をお取りします。
- ② 他院通院中の方:疾患主治医に遺伝カウンセリングを希望する旨をお伝えください。地域連携室を介して予約をお取りします。
- ③ どこにも通院していない方:メールでご連絡ください。3営業日以内にこちらからご連絡し予約調整を行います。
メール:kt-genetic@kouseiren-ta.or.jp
標題には「遺伝カウンセリング希望」とご記載ください。
本文には「お名前」「連絡可能な電話番号」をご記載ください。
※メールアドレスをお間違いにならないよう十分にご注意ください。
(メールや電話で相談にお答えすることは行いません。)。
予約日 | 火曜午後(要応談) |
---|---|
担当医 | 伊藤 実香(産婦人科/臨床遺伝専門医) |
費用 | 5,500円(約1時間、保険給付外、消費税込) |
※初回は遺伝カウンセリングのみ行い、検査を希望される場合は翌日以降で行います。ご了承ください。
※遺伝性・家族性腫瘍のご相談に関しては、「がん相談支援センター」(西診療棟2階)でもお受けします。