臨床研修
2025年9月5日に富山大学総合診療科の黒田格先生にお越しいただき、初期研修医に向けたレクチャーをしていただきました。
テーマは非専門医による肩・膝関節の診察方法でした。整形外科医でなくとも関節痛を訴える患者さんに出会う機会はたくさんあります。その際に、どう診察するか、得られた所見からどういった鑑別疾患を想起するかについて教えていただきました。講義後は実際に研修医同士で診察を行い、細かい方法や行う際の注意点を確認し合いました。
これまで、関節疾患やその診察方法をじっくり勉強する機会はなかなかありませんでした。実際、講義では私の知らない徴候やサイン・疾患が数多く登場し、さらなる勉強の必要性を痛感しました。
黒田先生、大変勉強になるレクチャーをありがとうございました。


