地域医療の明日をみつめる 厚生連高岡病院ホームページにようこそ。

厚生連高岡病院

〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
TEL 0766-21-3930(代) FAX 0766-24-9509
文字サイズ変更
文字サイズを小さく
文字サイズを大きく
厚生連高岡病院トップページヘ
厚生連高岡病院のアクセス情報へ

入院のご案内 入院の準備、手続き、お見舞いについて

入院の手続き

入院の前に

当院に入院されます方、以下の事項をお読みになり、院内の諸規定を守って療養に専念してください。

1.入院手続
入院時に「入院にあたっての記載書類」を記入し、提出してください。
2.入院中の看護
当院は、基準に基づいた看護を行っております。入院中の看護は看護師が致します。ただし、患者さんの症状などでご家族の希望があり、医師が必要と認めた場合は、家族の付き添いが認められます。
3.入院時の持ち物について

当院では入院セットレンタルを2020年9月1日より導入致しました。
入院時に必要なタオル、日用品を1日単位でご利用いただけるシステムです。

※詳しくはこちらの資料(PDF ファイル)をご参照ください。

入院セットパンフレット

〈入院セットレンタルご利用者がご準備いただくもの〉

  • 日用品…はきなれた履物・イヤホン
  • 衣類…下着(肌着は入院セットに入っています)
  • その他…保険証・介護保険証・筆記用具・服用中のお薬・お薬手帳
4.寝具・病衣
寝具(布団・枕・毛布)は病院で用意いたします。
5.室料
利用されます病室により、室料差額を負担して頂きます。
※利用日数に応じた料金となります。
(例)1泊2日入院の場合は、2日分となります。
6.金銭及び貴重品
入院療養に必要な現金(売店、自動販売機、TVカード、洗濯機・乾燥機 等)をご持参く ださい。
※入院費請求書は、原則、郵送しています。
7.保健相談室
家庭介護や健康相談、訪問看護なども致しております。ご利用下さい。
8.医療相談
経済的問題、医療上の問題、退院(社会復帰)などでお困りの方は、社会福祉士が相談を受けておりますから、お気軽にご相談ください。

入院生活についてのご案内

[入院生活について]

食事
〈 朝食 〉午前7時30分
〈 昼食 〉正午
〈 夕食 〉午後6時
1・2病棟の方は、ディルームを御利用下さい。
回診
1日1回診察があります。
入浴
各病棟に浴室があります。主治医の許可があれば入浴できます。入浴時間については、看護師にお尋ね下さい。
面会(令和5年5月8日より制限付面会となりました)
面会時間は、午後2時から午後4時です。できるだけディルームやホールでお願いします。又、お子様づれの面会はご遠慮お願いします。
令和5年5月8日からの入院患者さんへの面会について.pdf

新型コロナウイルス感染症対策等に伴い、原則面会禁止となる場合があります。
オンライン面会(予約制)をご利用ください。

オンライン面会のご案内.pdf
外泊・宿泊
主治医の許可が必要です。外出外泊簿に記入をお願いします。外出時と帰院時には必ず看護師にお知らせ下さい。

[病棟内のご案内]

洗濯
病棟内のコインランドリーを御利用下さい。
デイルーム
電子レンジを設置しておりますので御自由にお使い下さい。
又、自動販売機も設置しております。
床頭台
テレビ、ラジオは周囲の迷惑にならないようお使い下さい。
(カードは1枚1,000円)
イヤホンは、入院時お持ちになるか売店で購入して下さい。
退院時残っているカードは精算出来ます。精算機をご利用下さい。
電話・防犯カメラ
携帯電話(スマートフォン)の使用は、医療機器に誤動作を生じさせる恐れがありますので、携帯電話使用禁止場所での使用はご遠慮下さい。
病院管理上、録音装置や防犯カメラを設置しております。
詳しくは「病院内での携帯電話・防犯カメラについて」をご確認下さい。
公衆無線 Wi-Fiサービス
厚生連高岡病院では、入院患者さんの患者満足度の向上と患者サービスの充実を図るため、東診療棟7階多目的ホールと各病棟デイルームに公衆無線Wi-Fi環境を整備し、Wi-Fi接続サービスを開始しております。

〈サービス利用可能時間〉
各病棟デイルーム 午前7時~午後9時
東診療棟7階多目的ホール 午前7時~午後7時

〈ご利用にあたってのお願い〉
Wi-Fi接続サービスのご利用にあたっては「厚生連高岡病院公衆無線Wi-Fi利用規約」を遵守して頂くとともに、他の方のご迷惑にならないようにご利用していただきますようお願いします。Wi-Fi接続サービスについては、患者さんへのサービス提供の一環として実施しておりますが、インターネット接続環境を100%保証するものではありません。なお、端末等の設定等、技術的な質問については受け付けられません。
厚生連高岡病院公衆無線 Wi-Fi 利用規約(PDF)
非常口・非常階段
各階の避難経路、非常口、非常階段を入院時に確認してください。

[入院料の支払]

入院料の支払は月1回及び退院時になります。
請求書が届きましたら会計の窓口でお支払い下さい。

[自費診療の場合のお預り金について]

健康保険証による診療ではない方は、診療概算額を事前にお預り金(内金)として申し受けます。診療終了後に、診療費とお預り金(内金)との差額を請求(返金)いたします。
金額等、ご不明な点がありましたら、窓口にお問い合わせ下さい。

  • ・保険診療でない方
  • ・自費診療を選択された方
  • ・妊婦の方で産科医療補償制度を利用されない方
    等々

[医療費個人未収金について]

受診された患者さんに、医療費の支払いを速やかに全額支払ってもらうようお願いしています。
詳しくは医療費個人未収金について(PDF)をご覧ください。

[その他]

入院時又は、退院時に医療従事者への金品の贈与は、お断りしています。その他わからない事やご不審の点がありましたら遠慮なくおたずね下さい。