地域医療の明日をみつめる 厚生連高岡病院ホームページにようこそ。

厚生連高岡病院

〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
TEL 0766-21-3930(代) FAX 0766-24-9509
文字サイズ変更
文字サイズを小さく
文字サイズを大きく
厚生連高岡病院トップページヘ
厚生連高岡病院のアクセス情報へ

高岡健康管理センター健診コースについて

日帰り人間ドック 一日の流れ

  1. 7:50~ 受付・検尿

    受付で問診表、検便の回収、保険証の確認を行います。尿コップをお渡ししますので、トイレで採尿して提出して頂きます。
    8:10までにお越しください。
  2. 8:10~ 健診オリエンテーション

    健診の目的や流れ、注意事項についてお話しします。
    健診オリエンテーション
  3. お着替え

    更衣室で健診衣に着替えてください。お荷物はロッカーの中へ入れてください。

    検査の妨げとなりますので、以下の物は身につけないようにお願いします。

    • 柄、ボタン、ビーズ等のついた服
    • ネックレス
    • 腹巻き
    • ブラジャー
    • コルセット
    • 湿布などの貼り薬 など
    • ストッキング
  4. 各種検査

    1. 採血
    2. 身長・体重・体脂肪測定
    3. 血圧測定
    4. 胸部レントゲン検査
    5. 心電図検査
    6. 呼吸機能検査・眼底検査
    7. 腹部超音波検査・骨密度検査
    8. 問診・視力
    9. 胃部レントゲン検査(バリウム検査)※胃カメラの方は病院外来へご案内します

    ※ 検査について、健診コースによっては含まれない検査もあります。

    乳がん検診

    1. 8:30~9:00 乳房診察
    2. 9:00~ マンモグラフィー

    子宮頸がん検診

    10:00~ 婦人科診察

    日帰り人間ドック 検査メニュー
    <お願い>
    検査の進み具合により、検査の順番が前後することがあります。皆様のご協力をお願い致します。
  5. 10:00~ 内科診察

    採血結果をもとに内科診察を行います。
    ※子宮頸がん検診を受けられる方は婦人科診察が先になることがあります。
    内科診察
  6. 健康相談

    保健師又は管理栄養士が、採血結果を見ながら健康相談を行います。
    お一人お一人の生活習慣に合わせて、生活習慣病予防のヒントになるようなアドバイスをさせていただきます。
    健康相談
  7. 最終受付

    最後に受付へ寄って、着替えてお帰りください。
    請求に関するご案内はこちらで行っております。

    ※脳ドックは午後から行っております。
    (時間については申し込み時にご確認ください。)
厚生連高岡健康管理センター
〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
代表電話:(0766)21-3930
FAX:(0766)24-8218