キャンサーボード
当院では、5大がんの患者さんの治療方針決定に当たって、主治医だけではなく、関連する多診療科の医師および専門コメディカルが一同に会してディスカッションを行うことで、最良の治療方針を目指すことにしています。このような検討会を「キャンサーボード」と呼び、各腫瘍種毎に曜日を決めて週1回開催しています。
曜日 | 月 | 火 | 木 | 金 | |
腫瘍種 | 肺がん | 婦人科 | 肝がん | 乳がん | 胃・大腸がん |
時間 | 16:30~ | 16:00~ | 16:30~ | 16:30~ | 16:00~ |
司会 | (胸外) | 中川(婦人科) | 寺田(消化器) | 平野(地域) | 原(外科) |
コア メンバー |
肺がん科 腫瘍内科 呼吸器内科 放射線治療科 |
婦人科 |
肝がん科 消化器内科 肝胆膵外科 血管内治療科 緩和ケア外科 |
乳がん科 腫瘍内科 緩和ケア外科 放射線治療科 |
胃がん科 大腸がん科 内視鏡治療科 腫瘍内科 緩和ケア外科 放射線治療科 |
担当医や各領域の専門医、さらに、がん専門薬剤師や、がん関連の認定看護師なども出席し、いろいろな立場から検討を行い、一人一人の患者さんに合った治療方針を決定することを目標にしています。
院外の医療スタッフの方で、参加を希望される場合は、総合的がん診療センター・柴田までご連絡ください。