地域医療の明日をみつめる 厚生連高岡病院ホームページにようこそ。

厚生連高岡病院

〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
TEL 0766-21-3930(代) FAX 0766-24-9509
文字サイズ変更
文字サイズを小さく
文字サイズを大きく
厚生連高岡病院トップページヘ
厚生連高岡病院のアクセス情報へ

厚生連高岡病院 卒後臨床研修医(初期研修)

卒後臨床研修医募集要項

令和5年度 卒後臨床研修医募集要項

募集定員
11名(基幹型)
当院では、上記基幹型臨床研修医の募集以外に、金沢大学医学部附属病院および富山大学附属病院・金沢医科大学病院他の中核協力研修病院として若干名の研修医受入れ予定です。
応募資格
令和4年度医師国家試験を受験する者
マッチングプログラムに参加する者
試験日
令和4年8月中の間の平日、本人希望日等で調整し実施します。
場所
厚生連高岡病院
出願期間
令和4年7月1日(金)~令和4年7月31日(日)
出願書類
①臨床研修申請書(当院指定)
②履歴書(当院指定)
③自己推薦書(当院指定)
④卒業見込証明書

※①〜③はホームページよりダウンロード可
※国家試験合格後は直ちに医籍登録済証明書(写)を提出し、医師免許証の交付があり次第改めてその写しを提出して下さい。
選考方法
書類審査および面接試験
身分
常勤嘱託医(研修医)
期間
2年間
給与
1年次:481,500円/月額
2年次:512,000円/月額
諸手当
〈通勤手当〉支給有(片道2km以上)
〈当直手当〉有
〈時間外手当〉有
休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
有給休暇:1年次10日、2年次11日
お盆休暇(8/15)・年末年始休暇(12/29~1/3)
リフレッシュ休暇3日・ライフサポート休暇1日、レクリエーション休暇1日
福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・医師賠償責任保険:病院において加入(個人保険は任意)
官舎
官舎なし
家賃補助:35,000円(上限) 
入居に係る諸経費(礼金、敷金など)は病院が負担
環境
図書室:24時間利用可。大学病院図書室に文献請求可能
研修医室:研修医専用室、各自専用の机、書棚等完備
インターネット利用可
その他
研修医教育資金制度有:年間15万円を限度として支給
健康管理:定期健康診断、インフルエンザワクチンは病院にて無料接種

募集要項の詳細については、こちらのpdfファイルにてご確認下さい。

募集要項詳細(PDF)

お問い合わせ・書類送付先

〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
厚生連高岡病院 総務課 杉本(スギモト)宛
TEL:0766-21-3930 FAX:0766-24-9509
E-mail tasoumu@kouseiren-ta.or.jp