地域医療の明日をみつめる 厚生連高岡病院ホームページにようこそ。

厚生連高岡病院

〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
TEL 0766-21-3930(代) FAX 0766-24-9509
文字サイズ変更
文字サイズを小さく
文字サイズを大きく
厚生連高岡病院トップページヘ
厚生連高岡病院のアクセス情報へ

厚生連高岡病院 卒後臨床研修医(初期研修)

卒後臨床研修(初期研修)新着情報

Dr.Gautam Deshpandeによる臨床教育レクチャー

研修医センターInstagram 研修医センターTwitter 研修医センターFacebook

 

 

 

2023年5月13日に今年度初となる順天堂大学総合内科ゴータム・デシュパンデ先生によるレクチャーが開催されました。
最初に「20 questions game」という、ゴータム先生が思い浮かべた疾患に対して、yesかnoで答えられる質問をしていき、20回のうちにその疾患を当てるゲームをしました。非特異的な症状・所見に関する質問から始めて、徐々に疾患に特異的な質問に絞っていくのがコツと教えていただき、楽しみながら学ぶことができました。
ウォーミングアップが終わったところで、研修医が経験した症例について英語での検討会が行われました。今回は、突然発症の下腹部痛で救急外来を受診した30歳台女性の症例でした。まずは現病歴から、診断に重要と思われる情報を集めていきました。痛みの問診OPQRST3Aのうち、最も診断に役立つのはP(Position)、A(Associated symptoms)であること、またPositive symptomsだけではなくNegative symptomsの聴取も大切と教えていただきました。次に、現病歴・AMPLE の情報をもとに、鑑別診断を緊急/非緊急、common/uncommonにわけて挙げていきました。女性の下腹部痛の場合、妊娠の可能性を必ず考えること、また鑑別に挙げるべき婦人科疾患を教えていただきました。シンプルな症例でしたが、現病歴・身体所見のとり方から診断に至るまでの思考プロセスを学ぶことができました。
今回は1年目の研修医は初めてのレクチャーで、学生さん達も参加してくれました。質問もたくさん出て、本当に学び多いレクチャーでした。この度はお忙しい中、当院にお越し下さり誠にありがとうございました。

ゴータム先生レクチャー

ゴータム先生レクチャー