・月曜日から金曜日まで一般診療しています。
・かかりつけ医の紹介状をご持参ください。
・子どものこころの診療外来の初診は火曜日、木曜日の午前中、予約の方のみです。
初診枠が限られています。以下に示す順序で予約をお願いします。
①小児科外来受付に受診希望の旨を連絡する。
→ ②患者さんの症状をお聞きして、予約日時を決める。
→ ③かかりつけ医に紹介状を記載してもらう。
→ ④紹介状を持参し予約日に受診する。
# 飛び込み受診、紹介状のない受診はお断りしています。
対象症状や疾患:不定愁訴、心身症、神経症、発達障害、起立性調節障害、チック、過敏性腸症候群、不登校、繰り返す頭痛や腹痛、慢性頭痛など。
初診時の診療所要時間は、1人につき通常1~2時間です。年間予約数が160~180名です。紹介から初診まで1~2ヶ月ほどお待ちいただきます。
日本小児心身医学会ホームページへリンク
厚生連高岡病院ホームページ すこやかワンポイントアドバイスへリンク
(担当:窪田)
・食物アレルギー負荷試験を希望される患者さんは、かかりつけ医の紹介状を持って、月・木曜日午前(担当:樋口)に受診してください。気管支喘息やアトピー性皮膚炎の治療も行っています。また乳児血管腫は当院形成外科と連携し診療しています。
・「たかおかKIDS検診((生活習慣病))」の精査は、朝食を食べず午前中に受診し、採血、検尿、身長・体重測定などを行います。
・学校検尿の精査は午前の一般外来に受診してください。朝一番の尿(早朝尿)を持参してください。来院時にも尿(新鮮尿)を取ります。 早朝尿を持参されなかった場合、新鮮尿の検査結果次第では、別の日に再度受診していただきます。