日本消化器病学会北陸支部 第79回市民公開講座が開催されました

令和2年10月17日(土)消化器病学会の第79回市民公開講座が、当院消化器内科、外科の医師が講師となり、イオンモール高岡内のイオンホールにて開催されました。
多数の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。新型コロナウイルス感染防止のため、通常より定員を半減して行ったこともあり、残念ながら全員が入場していただくことができず、お帰りいただいた方も多数いらっしゃいました。
そこで、当日講座をお聞きになれなかった方、もう一度講義内容をお聞きになりたい方のために、当院ホームページで当日の講義のスライドを閲覧できるように致しました。
ご興味のある方は是非ご覧ください。
【講演】(※全てPDFファイルです)
内容 | 講師 | |
1 | 胃がんの素ピロリ菌とお腹を切らずに 治す内視鏡治療 |
消化器内科 髙木 宏明 |
2 | 大腸がんにおける最新ロボット手術 | 外科 小竹 優範 |
3 | 膵臓がんを早く見つけよう | 消化器内科 木田 明彦 |
4 | 肝臓がんの素B、C型肝炎ウイルスと お腹を切らずに治すラジオ波治療 |
消化器内科 國谷 等 |
5 | 消化器がんの薬物療法 ~ノーベル賞をとったあのお薬の効果は?~ |
消化器内科 塚田健一郎 |